平成29年立冬
2017年11月 7日
平成29年11月7日(火) 立冬
太陽は杉並木をまっすぐに昇っていく。
日本で有数の力をいただける場所・力の集まる場所
まさに聖地を感じる特別な瞬間です。
今年の画像は地元の方からお借りいたしました。
2017年11月 7日
平成29年11月7日(火) 立冬
太陽は杉並木をまっすぐに昇っていく。
日本で有数の力をいただける場所・力の集まる場所
まさに聖地を感じる特別な瞬間です。
今年の画像は地元の方からお借りいたしました。
2011年6月 2日
これから、ますます鮮やか緑へと姿を変える奥社参道。
奥社では、まだ八重桜が咲いています。
杉並木入口(=随神門)までは徒歩約15分、そこから奥社本殿までは約25分。
緑のトンネルをくぐり、空気ががらっと変わる杉並木を抜け、本殿に至ります。
2011年1月 6日
長野市篠ノ井在住の方の撮影です
400年を超える『奥社参道杉並木』を抜けた先に鎮座する奥社には今も変わらぬ多くの皆様の祈りが捧げられています。
修験の聖地として修験者が山に篭り、超人的な霊力を「身」につけようと修行をした戸隠山。
今もその名残の窟が残っております。その戸隠山のふもと、戸隠神社の本社「奥社」には
昨年、全国より非常に多くのみなさまにご参拝をいただきました。
前年の3倍、参拝に少ない冬季でも5倍近い方にお越しいただいた期間もございました。
なお、現在は写真のように雪が積もっております。
非常に足元が滑りやすくなっておりますので、ご参拝をご希望の方はしっかりした支度で
お越しください。
本日、戸隠は雪です、昨日、夕方のテレビ撮影に引きつづき
本日も、早朝より地元のテレビ撮影がございました。
2010年8月11日
平日ですが、非常に多くのご参拝の方にお越しいただきました。
中社では神前結婚式が執り行われ、新郎新婦様の御希望で
「戸隠神社太々神楽」が献奏されました。
曇りのためか、気温も過ごしやすく、和装の新郎新婦様も負担が少なかったのでは
ないでしょうか。
天岩戸戸隠山に霧が立ち込め、非常に幻想的な雰囲気です。
そして長野県天然記念物「奥社参道杉並木」です。
2010年2月17日
現在の奥社参道杉並木はこんな感じです。
限られた雪の季節、たまには雪の戸隠も幻想的です。
なお、杉並木(随神門)までは、行かれますが、それより奥は非常にすべり易くなっておりますので
無理な進入はご遠慮下さい。
四季の移り変わりや日々の出来事など、戸隠神社の日常を切り取って綴っていきます。
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |