戸隠神社

戸隠神社日記|戸隠神社の日々の出来事をつづっております。

戸隠神社日記

RSS

奥社の最近の記事

奥社は1月7日まで通常通り御参拝していただけます。

2017年11月18日

奥社日の出.jpg
画像は数日前の奥社からの景色です。

澄み切った空気で朝日に照らされる戸隠山は非常にきれいです。

※奥社は1月7日まで通常通り御参拝していただけます。

戸隠神社 | 15:56 | | コメント(0)

平成29年立冬

2017年11月 7日

291107奥社立冬.jpg
○平成29年11月7日(火)朝

平成29年11月7日(火) 立冬

太陽は杉並木をまっすぐに昇っていく。

日本で有数の力をいただける場所・力の集まる場所

まさに聖地を感じる特別な瞬間です。

291107立冬.jpg
○太陽のお力を感じる為に早朝より大勢の皆様が御参拝です。

今年の画像は地元の方からお借りいたしました。


戸隠神社 | 17:19 | | コメント(0)

新そばで賑わう戸隠の連休終わりました。

2017年11月 5日

そば献納祭』も終わり、各そば店は新そばを楽しむお客様で連日賑わっています。

戸隠神社も紅葉は終盤を迎えましたが、連日賑わっています。

特に『年齢おみくじ』や『御朱印』はお待ちいただくお時間が長くなりますので予めご了承下さい。

291103奥社.jpg
○11月3日(金)
葉が落ち、普段とは景色の違う奥社と戸隠山です。
葉が少ないので戸隠山の岩肌もよく見えます。
291105中社.jpg
○中社神苑『中社広庭』
291105中社1.jpg
○11月5日(日)
中社の社殿後方の木々も葉が落ち、雰囲気が違います。

戸隠神社 | 17:55 | | コメント(0)

紅葉色付く奥社。

2017年10月15日

不安定なお天気が続いていますが、紅葉は着々と進んでいます。

画像は最近の奥社付近です。

今週も中社では連日、神前結婚式・太々神楽が執り行われ、賑やかなご社頭

になりました。

奥社紅葉.jpg

戸隠神社 | 17:26 | | コメント(0)

奥社まで頑張りました。

2017年7月27日

DSC00743.JPG

梅雨も明け、お天気も安定するこの時期、奥社は保育園・幼稚園また高校生や大学生で賑わいます。

今週も奥社には元気な幼稚園児がたくさん参拝に来ました。

約2キロの参道を杉の巨木に見守られ、爽やかな風に触れ、時には小さな昆虫を見つけ

喜んだりしながら仲間とともに元気に奥社にお参りです。

2キロの参道は車なども通らないので安全面も心配なく、ちょうど散策には良い距離かもしれません。

DSC00744.JPG


戸隠神社 | 15:50 | | コメント(0)

梅雨入りしましたが気持ちよい青空が広がっています。

2017年6月 9日

6月、奥社はまだ桜が咲いています。

新緑の戸隠山に桜が良いアクセントになっています。

DSC00174.JPG
鮮やかな緑の戸隠山と戸隠神社奥社

DSC00166.JPG
約標高1350メートルの奥社付近ではまだ八重桜が咲いています。

DSC03871.JPG
この景色は画像ではお伝え出来ないのが残念です。
樹齢400年を超える杉の並木が続きます。

戸隠神社 | 13:47 | | コメント(0)

この緑を画像ではお伝えしきれないのが残念ですが。

2017年5月29日

5281.jpg
5月28日の奥社、昼過ぎまで時折曇っていましたが午後はすっきり晴れました。

2323.jpg
戸隠山は雲がかかっていても神秘的な山です。
風も本当にさわやかです。


戸隠神社 | 08:21 | | コメント(0)

緑が鮮やかになってきました。

2017年5月20日

本日、5月20日の奥社です。

残雪が一部にあり、桜も咲き、新緑も鮮やかと言う、珍しい景色の奥社です。

これからさらに緑が鮮やかになり最高の景色になります。

29520.jpg
●早朝の奥社と戸隠山
29520奥社.jpg

戸隠神社 | 18:28 | | コメント(0)

歩くところの雪が消えるまであと少しです

2017年5月10日

画像はゴールデンウィーク中の奥社付近です。

この頃は本当に残雪が多かったのですが、ようやく歩くところの雪は消えそうです。

ただ、現在も雪解けの水が流れ出ていますので、気をつけてお越し下さい。

奥社の水芭蕉もきれいに咲いています。


295.jpg

戸隠神社 | 12:56 | | コメント(0)

今日はぽかぽか、暖かいです。

2017年2月16日

何となく春を感じるお天気の日も増えてきましたが、奥社はまだまだ雪がたくさんです。

画像は本日、すっきり晴れてます。

この参道の先に祀られているのは、天の岩戸開き神話に名高い
力の神様『天手力雄命』です。
その神力無双の力で、新しい事を始める際にお力を貸してくれる神様です。

また、伊勢神宮にも相殿としてお祀りされていることが一般の方にも
知られるようになり、近年さらに注目されています。

相撲の土俵祭にも名を連ねるなどスポーツ必勝の神様としても
知られ、スポーツ選手のお参りも多いです。

29216.jpg
奥社参道入口
292161.jpg
天岩戸と伝えられる『戸隠山』

戸隠神社 | 12:41 | | コメント(0)

進む紅葉。

2016年10月14日

今年は色付きが始まってから、冷え込む日が少なく

ゆっくりと紅葉が進んでいく感じがしていましたが、ここに来て冷え込む日が増えてきました。

画像は今週はじめの奥社です。

紅葉は1日で結構変化します、戸隠には紅葉のスポットがたくさんありますので是非

お楽しみ下さい。

okusha1.jpg

戸隠神社 | 18:11 | | コメント(0)

GWも終盤、本日も穏やかな戸隠です。

2016年5月 6日

今日はお仕事と言う方も多いかもしれませんが、今年は雪解けも早く、奥社の参道も

非常に歩き易くなっています。

画像は5月4日午前の奥社社殿付近です。

芽吹きにはやや早いですが、すがすがしい青空が広がっています。

28gw.jpg

戸隠神社 | 11:52 | | コメント(0)

台風による落葉が心配ですが、、、、

2014年10月13日

2610132.jpg


261013.jpg


戸隠神社奥社の紅葉も画像のように鮮やかに進んでいます。

戸隠は自然災害のほとんど無い所ですが、今回の台風による落葉が心配ですね。

画像は10月12日午後の奥社付近です。

今年も紅葉を求めて大勢の方が戸隠神社にお越しです。

本日、10月13日、昼、現在の戸隠は曇りです。

お気をつけてお越し下さい。

戸隠神社 | 13:06 | | コメント(0)

桜・水芭蕉の開花とともに賑わう戸隠神社

2014年5月 5日

ゴールデンウィークに入り戸隠も桜・水芭蕉が見頃を迎えています。

画像は昨日の戸隠神社奥社(okusha)の様子です。

大勢の方にお越しいただき、社頭は大変賑わっていました。

参拝の列は約150メートルほど、窓口の列は約50メートルほどになりました。

雪解けの水で参道は歩きにくい場所があります。

ご迷惑をおかけしますが、お時間に余裕を持ってお越し下さい。

↓ 後ろに聳えるのは天の岩戸『 戸隠山 』

265041.jpg

↓ 歩くところにはほとんど残雪はありませんが脇にはまだ残っています。
26504.jpg

戸隠神社 | 15:54 | | コメント(0)

緑、鮮やかに。

2013年6月 6日

お天気が続き、連日大勢の方にお越しいただいています。

画像は本日、午前の奥社参道入口。

緑、鮮やかなトンネルが奥社まで続いています。

250506.jpg

戸隠神社 | 17:01 | | コメント(0)

5月3日、後半の初日。

2013年5月 4日

GWも後半に入りました。

画像は昨日(5月3日)の奥社です。今年は例年に比べて雪解けが早く、水芭蕉も

咲いています。

一部に残雪がありますのでお気をつけてお越し下さい。お時間に余裕を持ってお越し下さい。

1367557885698.jpg

戸隠神社 | 13:23 | | コメント(0)

久しぶりに奥社へ

2013年3月 4日

現在は冬季閉殿中の奥社ですが、巡視に出向きました。

道は踏み固められ、歩きやすく、気温も高めで気持ちよく巡視に行くことができました。

4月下旬の開殿までしばらくお待ち下さい。

画像は本日の奥社です。

25304oku.jpg

戸隠神社 | 14:06 | | コメント(0)

本日、強風。

2013年2月 8日

本日は予報通り時折晴れ間がのぞくものの、風の強い1日でした。

画像は、奥社入口の無料駐車場です。

立春を過ぎ、何となく春っぽくなる日もあれば、また、冬に逆戻りと言った日もあります。

戸隠の春は少し先のようです。

お気をつけてお越し下さい。

25208.jpg

奥社入口無料駐車場

戸隠神社 | 14:39 | | コメント(0)

紅葉前の季節ですが大勢の方にお越しいただきました。

2012年9月17日

画像は9月16日の奥社。

快晴、天の岩戸『戸隠山』もくっきりと浮かび上がっています。

紅葉前の静かな季節ですが、連休と言う事もあり大勢の方にご参拝していただきました。

240916奥社.jpg

秋の気持ち良い季節に戸隠神社五社朱印集めを是非、お楽しみ下さい。

戸隠神社 | 21:43 | | コメント(0)

高原の涼を求めて、週末の様な月曜日

2012年7月30日

本日は月曜。

まるで週末の様な人出です。

戸隠神社は標高1200~1300メートル付近に鎮座するので、夏場は避暑地として

大勢の方にお参りをして頂きます。

神話の聖地は今夏も賑わいを見せています。

気温は高くても戸隠の場合は暑さの質が違うかもしれません。

鳥のさえずり、参道の脇の小川のせせらぎ、そして、森を抜ける風。

旅館・ペンション・民宿など宿泊施設も約100軒を数える戸隠で、暑い夏、涼しくお過ごしください

240730torii.jpg
↑ 本日、午後3時過ぎの奥社参道入り口
240730mon.jpg
↑ 本日、午後3時過ぎの随神門付近
なかなか、画像ではお伝え出来ないこの景色
是非、一度お越しになり、感動と別世界を体験して下さい。
240730.jpg
↑ 本日、午後3時過ぎの杉並木。

戸隠神社 | 23:53 | | コメント(0)

緑のトンネル

2012年5月20日

緑のトンネル.jpg
画像は昨年の6月、

6月になると天岩戸「戸隠山」へとまっすぐに続く、

奥社参道は新緑に包まれた緑のトンネルになります。

木々の間から優しい光が差し込みます!

戸隠神社 | 21:12 | | コメント(0)

いよいよゴールデンウィーク

2012年4月30日

いよいよ、ゴールデンウィークに突入。

やはり、混雑が予想されるのは3日からの後半でしょうか・・

画像は初日(28日)の午後4時頃の奥社駐車場と参道の入口付近です。

240428.jpg
↑奥社入口駐車場
240428午後4時.jpg
↑奥社参道入口

今年も、昨年同様、神力無双の神「天手力雄命」を祀る奥社には非常に

多くの方にご参拝いただいております。

市街地でも25度を超えた連休のスタート、戸隠も気温が上がり半そでの方も多く、見受けられまし

た。

また、昨日、29日も好天に恵まれ、奥社では参拝の列が約100メートルほど出来たようです。

ご参拝にお時間のかかる場合がございます。よろしくお願いします。

戸隠神社 | 08:28 | | コメント(0)

奥社開山までもう少しお待ちください

2012年4月16日

本日の、奥社参道入口付近。

久しぶりに、奥社入口の画像をお届けできました。

本日も、気温高め、お天気もまずまずでした。

240416.jpg

※奥社は4月下旬開山(社殿の扉・授与所窓口が開く)予定です。

戸隠神社 | 14:29 | | コメント(0)

久しぶりの奥社、参拝者多数です

2012年2月 5日

本日は、奥社巡視に行きました。

1月15日の『奥社古守札焚上祭』以来の上山です。

好天、日曜日と言うこともあり、さすがに奥社(本社)は参拝者が多かったです。

雪の季節ならではの景色(杉並木など)も是非、ご覧いただきたいと思います。

テンも出現し参拝者の目を楽しませていました。

205oku.jpg
↑午前の奥社随神門手前
205cyu.jpg
↑中社

tatubaseshou.jpg

戸隠神社 | 16:00 | | コメント(0)

うっすら雪化粧

2011年12月11日

この週末、奥社は3センチほどの雪が積もりました。

画像の、奥社社殿も冬支度のため、屋根の鰹木や千木が取り外されています。

231210.jpg

↑ 12月10日(土)午前9時30分頃の奥社社殿前

足元は履き慣れた、滑りにくいものでお越し下さい。

戸隠神社 | 15:13 | | コメント(0)

穏やかな1日、新嘗祭が斎行されました

2011年11月23日

本日も、1日中快晴の穏やかな日となり、多くの方がご参拝にお越しになりました。

奥社では秋の大祭『新嘗祭』が斎行されました。

↓ 画像は本日の奥社と戸隠山の様子です。
231123.jpg

また、中社境内大鳥居前広庭では、NHKの番組の生放送があり、当神社も紹介されました。

全国放送でしたので、大勢の方にご覧いただけたのではないでしょうか。

戸隠神社 | 23:27 | | コメント(0)

紅葉はもう少しお待ち下さい

2011年10月 3日

平成22年秋の紅葉.jpg

画像は昨年(平成22年)、10月20日の奥社の様子です。

今年の紅葉はまだ始まっていません、もう少しお待ち下さい。

戸隠神社 | 15:21 | | コメント(0)

仰ぎ見る天の岩戸『戸隠山』

2011年9月24日

楽しみな紅葉まではもう少しです。

全国的にも紅葉の名所として知られる『鏡池』をはじめ戸隠には紅葉をお楽しみいただける

スポットもたくさんあります。

画像の戸隠山も岩肌と紅葉のコントラストが最高です。

連休中日本日の奥社の画像を2枚お届けします。

23924.jpg
画像1
239241.jpg
画像2

なお明日は中社にて神前結婚式が行われます。

戸隠神社 | 22:49 | | コメント(1)

はっきりしないお天気 8月21日

2011年8月22日

最近、何となくはっきりしないお天気が続いています。

全国的に、気温も低め。

天気予報によると、また気温が高くなるとのことです。

こんな感じを繰り返し、戸隠のもう一つのベストシーズン、紅葉の秋に向かっていきます。

画像は8月21日(日)午後1時頃の奥社付近。

戸隠山に霧がかかり、まさしく神の山と言った感じですが、朝から雨が降ったり止んだりでした。

23821午後1時.jpg

戸隠神社 | 21:17 | | コメント(0)

ひんやりとおいしい空気を吸い込んで・・・

2011年8月10日

238月8日午前6時30分1.jpg
↑ 少しは涼しさを感じていただけるような写真ではないでしょうか・・
画像は全て8月8日の早朝、6時30分頃の物です。
この風景、タイミング良くご覧いただくのは難しいですが、感動で鳥肌が立ちます。
238月8日午前6時30分2.jpg
↑ 朝陽が差込み、お子様連れの方々がご参拝です。
絵になります。
238月8日午前6時30分3.jpg
↑ 杉並木
238月8日午前6時30分4.jpg
↑ 杉並木入口の随神門横の遊歩道にかかる橋
238月8日午前6時30分5.jpg
↑ 昨年の夏も似た感じの写真をブログに掲載させて頂きましたが
やはり、この雰囲気、多くの皆様に感じていただきたいと思います。
必ず、感動は味わっていただけるはずです。

戸隠神社 | 21:31 | | コメント(0)

今夏も捧げられるたくさんの祈り、7月17日、連休中日の奥社

2011年7月23日

23717奥社.jpg
7月17日
夏休みの始まりの遅い長野県でも、一部の小学校で夏休みが始まりました。

連休中、涼を求め、神話の神々を求め多くの方にご参拝していただきました。
23717奥社2.jpg
7月17日

なお、画像のような混雑は、連休等が中心です。

通常の週末は、ゆっくりと参拝していただけますので、ご安心いただき

戸隠神社・自然をお楽しみ下さい。

A4戸隠五社巡拝古道マップ.pdf
戸隠神社巡拝ちらしmap.pdf

戸隠神社 | 14:03 | | コメント(0)

3連休を終え、20日(水)の奥社

2011年7月22日

台風が心配されましたが

風も強くなく、雨もほとんど降らないまま穏やかな平日に戻りました。

画像は連休明け、7月20日(水)午後2時頃の奥社です。

ちょうど、一般方に加え、団体さんや学生さんの参拝が重なった時間帯で、賑やかな境内でした。

自然に触れ、歴史・神話を学ぶ学生さんが増えてくると夏だなと感じますね。

23720午後2時.jpg

A4戸隠五社巡拝古道マップ.pdf
戸隠神社巡拝ちらしmap.pdf

戸隠神社 | 22:13 | | コメント(0)

かわいい参拝者さん

2011年7月 9日

23708.jpg

7月8日(金)奥社には大勢のかわいい参拝者さんがお越しになりました。

2キロの参道も幼稚園児にとっては、楽しいお散歩と言った感じでしょうか。

避暑地として、これからの季節、日本でも最大級の規模を誇る『戸隠キャンプ場』にはキャンプや

合宿などで大勢の方がお越しになります。また今年は節電やエコにより

昨年を上回る大勢の方の利用が見込まれています。

おいしい空気・おいしい水に恵まれた戸隠で、冷房要らずのひと夏をお過ごしください。

そして、戸隠の自然を満喫する一環として、神話の地『戸隠神社奥社』を訪れる方がぐっと増えます。

豊かな自然の中で過ごした短い時間ではありますが、園児のみなさん、また先生方にとって

良い思い出になれば嬉しいです。

戸隠神社 | 19:37 | | コメント(0)

この週末は雨となりました

2011年6月28日

6月25日、26日は不安定な雨となりました。

梅雨らしいという言葉がぴったりのお天気。

26日(日)は中社で神前結婚式、宝光社では長野市指定無形民俗文化財の『戸隠神社太々神楽

が献奏されました。

画像は6月26日(日)の奥社です。雨にぬれ緑が鮮やかです。
23626奥社.jpg

夏に向け、戸隠では日本でも最大級の『戸隠キャンプ場』の拡大工事が進んでいます。

避暑地としてこの夏、是非、お越しいただき涼しい高原で

お過ごしいただければと思います。

戸隠神社 | 00:02 | | コメント(0)

天手力雄命に清らかな願いを・・・

2011年5月 3日

避暑地として訪れる方の多い夏も気持ちの良い戸隠ですが、

間もなく訪れる芽ぶきの季節、新緑の季節もまた、さわやかです。

本日も、非常に多くの方にご参拝にお越しいただきました。

さわやかな風、小鳥のさえずり、参道わきの小川の流れ。

奥社社殿付近は画像のように雪が残っていますが、2キロの参道は大分雪が解けました。

503sandou.jpg
↑ 奥社参道入り口付近
503namiki.jpg
↑ 杉並木の少し先
503okusha.jpg
↑ 奥社社殿と戸隠山

戸隠神社 | 20:48 | | コメント(0)

ゴールデンウィーク2日目あいにくのお天気

2011年5月 1日

画像は、4月30日の奥社付近です。4月30日の奥社.jpg
30日は、お天気も不安定で、強く雨の降る時間もありました。
本日、1日も小雨が降りました。

奥社へと続く参道の雪もだいぶ解けましたが、社殿付近はまだ雪がございます。
4月30日の杉並木.jpg

駐車場の面でもご不便をおかけ致しますが、シャトルバス等を御利用いただきますようお願い致します。

4月30日朝9時30分の随神門.jpg

雪が全て解ければ、さわやかな新緑の季節がやってきます。

shatoru_bus.jpg

shatoru_bus.pdf

※なお、戸隠神社五社の内、奥社参道の一部・社殿付近以外(中社や宝光社、火之御子社境内)は雪はございません

戸隠神社 | 20:15 | | コメント(0)

奥社参道入口鳥居の雪下ろし作業

2011年2月21日

本日もまたまた快晴。

朝から奥社付近は参拝の方にあわせ、スノーシューやクロスカントリースキーで

雪山散策を楽しむ方がたくさんいらっしゃいます。

参拝者の安全のため、奥社参道入口鳥居の雪下ろしです。

特別大きな鳥居ではありませんが、降り積もった雪は結構締まっていて

落ちると危険です。


23221mae.jpg
雪下ろし前

23221sora.jpg
太陽の日差しがまぶしいです。
明日も天気が良いようです。

23221naka.jpg
休憩、参拝の方も興味深そうに作業を見学されていました。
奥社まで行かれる方は必ず、滑りにくい履物(ブーツ等)をご用意ください。
踏み固められた参道は、非常に滑りやすくなっております。

23221ato.jpg
本日はここまで。

気温も高いので、後は自然の落ちるのを待ちます。

戸隠神社 | 13:19 | | コメント(0)

今年の雪解けは早いでしょうか

2011年2月 1日

昨日までの寒波も緩み、本日は気温が上がりました。

今年の戸隠は、例年通りの雪の量で、北陸地方や東北地方のような

大雪ではございません。

このまま、雪解けが早ければよいのですが。
sandou.jpg
現在の奥社参道

koma.jpg
奥社随神門前の狛犬もこんな感じです。

戸隠神社 | 15:09 | | コメント(0)

久しぶりの杉並木

2010年11月29日

11月も残りわずか、27日の土曜日は奥社で結婚奉告祭が執り行われました。

(結婚奉告祭とは、結婚式ほど大げさでなくても良いと言う方が

神前にて結婚を大神様に奉告する挙式の1種です)

新朗さまは外国の方でしたが、奥社参道杉並木を羽織・袴姿で歩かれた事は

とても印象に残ったのではないでしょうか。

11281.jpg
11月28日↑随神門(杉並木入口・・奥社参道入り口から約15分の所にあります)
11282.jpg
11月28日↑奥社参道杉並木・・いつ見ても存在感十分です
1128.jpg

11月28日夕方 ↑奥社本殿と戸隠山
1129.jpg
11月29日の早朝↑奥社社殿からの朝陽

戸隠神社 | 19:06 | | コメント(0)

気温も高め、気持ちよく晴れ渡った週末

2010年11月 7日

1107.jpg
先日のお知らせでもご案内させていただきました通り
この週末は、非常に多くの方にご参拝をして頂きました。
ご参拝の方からのお話では、一時、手水の(参拝前に手や口を清める所)
為の行列が200メートル程になったようですが
今週末は、誘導員さんご案内等もあり、比較的スムーズにご参拝していただけたようです。
皆様のご協力誠にありがとうございます。

なお、本日中社では2組の方が神前結婚式を挙げられました。
おめでとうございます。

11071.jpg
本日の午前中

なお、11月に入り、通常の週末のシャトルバスの運行はなくなりました。
自家用車等で自由に五社巡拝できます。

11072.jpg
本日の午後

戸隠神社 | 19:47 | | コメント(0)

紅葉の10月、シャトルバスについて

2010年10月 7日

いよいよ紅葉が始まりました。

環境保全と渋滞緩和の為、是非、御利用下さい。

シャトル.jpg

戸隠神社 | 20:40 | | コメント(0)

あいにくのお天気です

2010年9月20日

連休の最終日、本日は朝方まで雨、日中はたまに晴れ間がのぞく曇りといった感じです。

連休も最終日と言う事で、ご参拝の方も昨日に比べ少なめです。

秋になり日も短くなってきました。

0920OKU.jpg
本日の午後3時過ぎの奥社付近

戸隠神社 | 21:44 | | コメント(0)

賑わう、社頭

2010年8月21日

821oku2.jpg
お盆も過ぎ、最初の週末ですが

本日も戸隠神社の本社(奥社)の授与所窓口は午後5時過ぎまで

ご参拝の方の、お守り・朱印・御神籤の行列が途切れませんでした。

夕方になると、風もさわやかに空には画像のような雲が広がっていました。

821oku.jpg


戸隠神社 | 22:49 | | コメント(0)

渋滞に伴うシャトルバス運行について

2010年8月 5日

戸隠神社奥社周辺・中社周辺の渋滞が非常にひどくご参拝、また周辺の観光施設を

ご利用の皆様には

大変ご迷惑をおかけいたしております。

つきましては「一日乗り降り自由!戸隠循環バス(シャトル)」の運行が決まりました。

貴重な自然を守るためにも積極的な御利用をお願い致します。

詳細は下記にてご確認下さい。

シャトルウェブ広報用01.pdf

戸隠神社 | 21:20 | | コメント(0)

二輪草が咲いています

2010年5月30日

奥社参道、随神門手前までの参道1キロの内、約500メートル間、二輪草が

見事に咲いています。

小さなかわいい花ですが、まとまると中々の見ごたえです。

nirin.jpg
向かって左側

nirin1.jpg
向かって右側

戸隠神社 | 10:26 | | コメント(0)

スポーツ必勝の神様、奥社祭神天手力雄命

2010年5月25日

本日は、中社境内でお相撲さんの姿をお見かけいたしましたので

こんな話題にしてみました。

戸隠神社本社(奥社)の御祭神は「天手力雄命」ですが、実は

スポーツ必勝の神としても崇敬され全国からたくさんの参拝者をお迎えしております。

その為、相撲部屋には「戸隠大神」を祀る所もあるようです。

大切な試合・勝負の前には是非、ご参拝下さい。

戸隠神社 | 22:06 | | コメント(0)

鮮やかな緑に色付く 木々

2010年5月22日

520namiki.jpg

520okusha.jpg

天岩戸が飛来し化成したと伝えられる「戸隠山」も中腹には桜が咲き、上部には雪が

残る季節の織り交ざった光景です。

戸隠神社 | 14:05 | | コメント(0)

戸隠はいつごろでしょうか・・2

2010年3月25日

引き続き 昨年、春先の画像です。

この画像だと、天岩戸と伝えられる『戸隠山』と奥社の参道のつながりが良く

お分かりいただけるのではないでしょうか。

まっすぐに、戸隠山・戸隠神社奥社へと続きます。


お気に入りの画像の一枚です。

namikiiriguti.jpg

戸隠神社 | 14:56 | | コメント(0)

久しぶりの奥社巡視

2010年3月14日

okushakara.jpg
奥社の社務所からスキー場方面を撮影した画像です


久しぶりの奥社方面巡視に行って参りました。

奥社は現在まだ閉鎖中ですが、お天気が良かったこともあり、非常に多くの方が

ご参拝をされていました。


奥社はまだまだ雪が多いのですが、雪解けもすすみ、散策に気持ちの良い季節になってきまし

た。

戸隠神社 | 15:14 | | コメント(0)

白衣を作業着に着替え

2010年1月21日

この画像、ビックリされた方も多いのではないでしょうか・・・

戸隠神社本社(奥社)です!

最近は落ち着きましたが今年は何度かまとまった雪が降りました。

と言うことで、戸隠神社の神主、約15名が普段は白衣・袴ですが今回は作業着に着替え雪降ろ

しの作業を行いました。

今年は精鋭メンバーにて予想以上にはかどりました。

奥社までは、スキー場を走っているような雪上車で上がります。

なお、奥社までは雪上車が走りましたので、非常に良い道が開きましたが、奥社本殿・九頭龍社

付近は気温また雪の降り方によっては雪崩の危険もありますので

その日の状況は、社務所までお問い合わせの上、ご登拝下さい。

20100120135303.jpg

戸隠神社 | 16:51 | | コメント(0)

社殿も冬支度

2009年12月11日

yukisitaku.jpg

雪のシーズンに備え各社の雪囲いが進んでいます。

奥社(本社)は度重なる雪崩により

現在は画像のような、鉄筋コンクリートの社殿と

なっておりますが、それでも雪に備えての作業は行います。

6名の大工さんが屋根の上の千木や鰹木を慎重に取り外します。

冬季間も御参りはしていただけますが

雪景色の中でのお参りとなります。

全ての音が雪に消され、神秘的な空間となります。

戸隠神社 | 13:41 | | コメント(0)

戸隠蕎麦切三百年記念

2009年11月 6日

第40回戸隠そば祭り戸隠神社画像 050.jpg


本日は快晴の中、戸隠蕎麦献納祭が執り行われました。

今回は戸隠蕎麦切三百年を記念して、戸隠神社の本社『奥社』にそばが献納されました。

午前十時から献納そば手打ち式などが始まり、献納行列が昼前に奥社に到着、

その後本殿内にて神事が執り行われました。

戸隠神社 | 15:26 | | コメント(0)

たまには奥社参道入口から

2009年8月23日

2.jpg

何となく秋風といった爽やかな風が吹いている、戸隠。

画像は8月20日「奥社入口大鳥居」から撮影です。

たまには杉並木ではない画像もお楽しみ下さい。

平日ですので、やや参拝の方は落ち着いているようです。

奥社参道の整備も進み、ぐっと歩きやすくなりました。

戸隠神社 | 16:18 | | コメント(0)

プロフィール

四季の移り変わりや日々の出来事など、戸隠神社の日常を切り取って綴っていきます。

カレンダー

2017年11月

日 月 火 水 木 金 土
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
カテゴリー
月刊アーカイブ
リンク
  • 参拝の宿
  • 武年大祭