戸隠神社

戸隠神社日記|戸隠神社の日々の出来事をつづっております。

戸隠神社日記

RSS

お知らせの最近の記事

浅野瑞穂様による舞が奉納されました。

2017年7月30日

DSC00732.JPG

中社(ちゅうしゃ)舞殿にて

DSC00742.JPG


7月23日中社にて、舞踊家・振付師である浅野瑞穂様により大神様に舞が奉納されました。

伊勢神宮や出雲大社さんでも舞の奉納をされている浅野瑞穂様のお申し出により


清らかなさざれ滝の滝音が心地よい空間で、ゆったりとした動きと、指先まで想いをのせた繊細な

動きによって自然の精妙な揺らぎや、豊かな心の世界を宇宙的に表現し天地・人を結び現す

オリジナルスタイルの『天女の舞』が奉納されました。

戸隠神社は芸能の神『天鈿女命(あめのうづめのみこと)』を祀ることでも知られ

その道を志す方々の御参拝も非常に多いです。

ぜひ、火之御子社にもお参り下さい。

戸隠神社 | 16:37 | | コメント(0)

盛況の内にトライアングルコンサート「麻衣と舞」が終了いたしました。

2017年7月 4日

平成29年 7月1日(土) 中社社殿で開催された

長野市DCキャンペーン 「麻衣が歌い、能が舞う」 盛況の内に終了いたしました。


寺社や歴史的な施設など、コンサートホールとは違った場所(異空間)で楽しむ、歌手と能楽師による特別な音楽イベントが長野市内各所で予定され、第1回目が当神社で開催されました。

舞と茉衣1.jpg
○中社社殿


image20.jpg
○中社社殿


舞と茉衣7.jpg
○中社社殿


出演者 
 麻衣(歌)
 長野市芸術館芸術監督の久石 譲氏を父に持つ歌手。
 親子愛、日本語の美しさ、童心をテーマに、新しいスタイルで日本を表現します。
 
 梅若 紀彰(舞)
 シテ方観世流能楽師。56世梅若六郎玄祥(人間国宝)の子として生まれる。
 重要無形文化財総合指定保持者、梅若会理事。梅栄会主宰。

戸隠神社 | 13:24 | | コメント(0)

奥社開山までの各社に祀られる祭神について

2013年1月30日

冬季祭神.jpg

現在、奥社は冬季閉殿中です。
(社殿・窓口は閉まっています)
ご参拝は可能ですが、大変滑りやすく、雪が多くなっております。
しっかりとしたお支度・滑りにくいお履物でお越しください。

ご参拝の皆様の安全面も考慮し、4月下旬の開山までは
上記の一覧の様に、ご祭神がお祀りされています。

※なるべくご分霊のお祀りされている、中社にてご参拝下さい。

戸隠神社 | 10:42 | | コメント(0)

より快適に・・

2012年7月25日

冬季に備え、ご参拝の方により安全・快適にお参りしていただけるように

境内整備が進んでいます。

現在、境内へと続く融雪道路の拡張工事が行われています。

凍結・積雪が無く、ご好評をいただいております。

工事期間中はご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いします。

24725.jpg

戸隠神社 | 13:26 | | コメント(0)

連休前半の様子

2012年5月 1日

30日午前9時過ぎ.jpg
↑ 4月30日午前9時過ぎの奥社参道杉並木入口
30日午後1時.jpg
↑ 4月30日午後1時頃の奥社付近
すごい勢いで雪解けが進んでいます。

5月1日午後4時30分中社.jpg
↑ 5月1日午後4時30分の中社社殿前5月1日午後4時30分中社2.jpg
↑ 5月1日午後4時30分の中社境内

戸隠神社 | 23:18 | | コメント(0)

1月3日、朝から戸隠は快晴です

2012年1月 3日

本日は、朝から気持ちよく晴れ渡り

最高の参拝、またスキー・スノーボード日和です。

足元には雪がある所がありますので、お気をつけてお越しください。

戸隠神社 | 07:46 | | コメント(0)

天鈿女命のご神前にて

2011年8月21日

戸隠神社五社の中で、もっとも素朴でひかえめなお社「火之御子社(ひのみこしゃ)』。

ここは、天岩戸開き神話の中で、岩戸の前にて艶やかな舞いを舞った

『天鈿女命(あめのうずめのみこと)』をお祀りしています。

諸芸能上達の神・縁結びの神・火防の神として信仰されています。

8月18日、年に一度の火之御子社のお祭『例祭』が執り行われました。

芸能の神様らしく、毎年、舞いや演奏が奉納されます。

火之御子社例祭23.jpg
画像に写っているのは、今回、舞いの奉納をされた二組の方々です。

戸隠神社 | 21:36 | | コメント(0)

春の大祭『祈年祭』斎行

2011年5月17日

5月14日中社
5月15日九頭龍社・奥社
5月16日宝光社
の日程にて春の大祭『祈年祭』が斎行されました。

3日とも、長野市指定民俗文化財に指定されている『戸隠神社太々神楽』が献奏されました。


23514中社.jpg
↑ 5月14日の中社
23514五斎.jpg
↑ 5月14日、中社の広庭脇に鎮座する中社地区の氏神様『五斎神社』
中社の『祈年祭』と同日に祭典が執り行われ、子供の賑やかな声が響いていました。
23515奥社.jpg
↑ 5月15日奥社
画像でも少しお分かり頂けるように、芽吹きが始まり、周囲の色もうっすらと緑になってきました。
風も気持ち良く、水音がさわやかです。

戸隠神社 | 11:43 | | コメント(0)

木々の芽吹きが進む霧雨

2011年4月 9日

4月9日中社境内.jpg

本日は、朝からはっきりしない天気ではありますが、この時期の雨は

雪解けにも、また雪解けに伴うほこりの洗い流しにもとても大切な雨です。

画像は本日の、午後3時頃の中社です。

気温も上がり、社殿の扉も全開に近くなってきました。

戸隠神社 | 16:32 | | コメント(0)

4月23日『青龍殿』開館に向けて

2011年3月25日

seiryuden3.jpg

4月23日(土)の『 青龍殿 』開館に向けて各部署で連日、会議が開催されています。

宝物の展示を担当する、収蔵部・展示部でも最終調整が進んでおります。

雪解けとともに、始まる『さざれ滝』の改修工事や旧神輿庫の解体・移築工事など

境内整備が予定されています、ご不便をおかけいたしますが、ご協力をお願いいたします。

参集館内も、より快適にご利用いただけるように本日もソファが追加がされました。

戸隠神社 | 15:27 | | コメント(0)

戸隠高原の新しいパンフレットが完成しました

2011年3月16日

23戸隠パンフレット.jpg

まだまだ雪の残る戸隠ですが、着々と春に向けての準備が進んでおります。

毎年、戸隠の四季折々の見所を掲載する観光のパンフレット。

今回の表紙は、季節・時間により印象的な表情を見せる『戸隠神社奥社参道杉並木』です。

このパンフレットは戸隠の観光施設・宿等で無料にてお持ちいただけます。

戸隠神社でご用意している『戸隠神社五社案内』(無料)と併せて

戸隠神社五社巡拝にご活用ください。

戸隠神社 | 15:53 | | コメント(0)

プロフィール

四季の移り変わりや日々の出来事など、戸隠神社の日常を切り取って綴っていきます。

カレンダー

2017年7月

日 月 火 水 木 金 土
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
カテゴリー
月刊アーカイブ
リンク
  • 参拝の宿
  • 武年大祭