お知らせ

雑誌に掲載していただきました。

マガジンハウス様より発刊の「Hanako(ハナコ)」2月号、幸せを呼ぶ神社とお寺に戸隠神社を

特集ページにて掲載していただきました。

新年は開運の神様を祀る当神社にぜひお参り下さい。

当神社では様々な新型コロナウイルス感染予防対策を実施して皆様を

お迎えしています。

2021-4910074070211-1-2.jpg

雑誌に掲載していただきました。

RECRUITさんより発刊の「関東東北じゃらん」2月号の

県別パワースポット特集にて戸隠神社を紹介していただきました。

jalan.jpg

令和3年厄年を迎える方はお祓いをうけましょう!「令和3年厄年一覧」

厄年とは、人生の一つの節目であるとともに、災いや災難といった

『 厄(やく) 』

にあうことが多いため、忌み慎んで生活しなければならない年と言われております。

特に男性の42才・女性の33才は『大厄』(たいやく)とされ最も忌み慎む年とされています。

現代の医学的に見ても男性の40代は生活習慣病・女性の30代は女性特有の

病気の発生率が高くなり厄年とも重なる事が多いといわれております。

r3yakudoshi.gif

新年は戸隠神社でお祓いをうけ一年を清々しい気持ちでお過ごしください。

* 新春特別祈祷は1月1日~1月11日まで毎日執り行っています。

(2日午前・7日を除く)

* 午前9時30分~午後3時30分まで

中社社務所電話番号 026-254-2001

shikinentaisailogoba.gif

新年に向けてのお札の祀り方・準備について(神宮大麻)

今年は分散参拝で「密」を避けましょう!

https://www.togakushi-jinja.jp/news/images/kamidana.gif

12月に入り、新年の準備を始められている方も多いのではないでしょうか。


お札の祀り方について簡単な図を作成しましたので、参考にしてください。

当神社では神棚は自宅にないがお札を祀りたい、またお守を受けたが、

毎日持つことが出来ないので自宅に祀りたいといった方にお受けいただける
神札・御守立て』初穂料500円もご用意しております。中社授与所窓口にてお受け下さい。

お札はお家や会社、ご家族皆様をお護りする大切なものです。

ご自宅や会社に神棚が無くてもお祀りいただけますので、是非お受けいただきお祀り下さい。

また、神棚の中心となる伊勢神宮のお札「 神宮大麻 」も中社の授与所にて頒布しています。

(1体 1000円)

jingutaima.jpg

※お札・お守はお受けになってから1年を目安に新しい物をお受けになると良いとされています。

今年は分散参拝で余裕をもってお越し下さい。

年内に新しいお札・お守をお受けになり新年用とされても大丈夫です。

shikinentaisailogoba.gif

前の5件 41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51